別れさせ屋は「探偵」「探偵事務所」の看板を掲げていることも多く、探偵への調査をお考えの方の誤解を招くことがあります。
なぜ、別れさせ屋は探偵事務所を名乗るのか?
理由の一つは別れさせ屋の多くが「探偵業登録」をしているからです。尾行や張り込み、聞き込みを用いて他人を調べ、依頼人から報酬をもらう業務を行う場合、探偵業登録が必要となります。
別れさせ工作でも、尾行により対象者の行動パターンなどを把握する業務が含まれており、そのためには探偵業登録をしなければならないと推測されます。
確かに、登録さえすれば探偵と名乗ることは誰にでもできますが、別れさせ工作サービスを行う上でわざわざ探偵を名乗る必要性はありません。
結局、似たところがある探偵業の真似事を同時に行っているといったことが考えられます。
「別れさせること」を目的とした調査を行う別れさせ屋は、浮気や不倫などの「証拠を集めること」を目的とした私たち探偵とは全くの別物になります。